【活動報告】くいしんの2021年8月

WRITER
くいしん twitter.com/Quishin
くいしんの一ヶ月ごとの活動実績まとめです。
2021年8月の執筆記事は1本でした。
1日
毎月恒例、「ShimoQuiRadio」を更新しました。
毎月1日恒例
🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
#ShimoQuiRadio
🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥更新!
🏄🏄🏄🏄🏄🏄
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥https://t.co/ckhGaaNw4x— くいしん (@Quishin) August 1, 2021
5日
求人です。
【マジで必死】
くいしん株式会社の求人です。編集者、ライター、アシスタントというポジションを募集しています。インタビューが得意・好き・やってみたいという方は特に歓迎します。切実すぎるのでぜひご応募お願いします!https://t.co/TY6ibWevx1— くいしん (@Quishin) August 5, 2021
セイタロウデザインさんの記事です。たくさん読んでいただきました。
コロナ以降の地方創生の在り方として素晴らしい取り組みなので、ぜひみんな読んでみて〜!
『空き物件を利用して総合プランを自ら考え、出店してくれる出資者を募る』
『お店が無料で1店舗増えます』
『そもそもローカロリーな店舗運営を前提としているため、潰れない』https://t.co/iuwzvsv3OB— くいしん (@Quishin) August 5, 2021
10日
GOOD EAT CLUBの記事をいろいろと制作させてもらっています。この記事は、いろいろな都合が重なり、自分で執筆しました。
GOOD EAT CLUBでは商品ページの制作もやらせてもらってます~。アミコーノ自由が丘の井上さんに取材して制作しました。井上さんのジェラート愛、すごいです。本質的。よかったらぜひ。井上さんはこのあとセブンルールに。売り切れちゃうかも?#セブンルール#フジテレビhttps://t.co/aEq4pzwMKS
— くいしん (@Quishin) August 10, 2021
16日
記事化されました。
ジモコロ周年イベントでお話したやつが記事化されました!!コロナ以降、ウェブメディアの役割も変わってきている、じゃあどうなっていったらいいんだ?→「教科書」「若い世代にとっての補助輪」に…という話をしています。https://t.co/TqMw3fpCic
— くいしん (@Quishin) August 16, 2021
17日
ありがとうございます!
くいしんさんとお話させてもらいましたが、初対面とは思えないほどに話しやすい雰囲気を作ってくださいました……たくさんの方が、「くいしんさんと働くのはいいぞ〜」とおっしゃる理由が分かりました🖊興味ある人は全力で応募フォームと向き合ってみることをおすすめします!!勉強になる!! https://t.co/2JX7e7EPzo
— さっちゃん|飲んべえライター (@3103_satomi_06) August 17, 2021
18日
Gyoppy!でユーグレナに取材しました。
Gyoppy!でユーグレナさんに取材!ユーグレナには「サステナビリティ・ファースト」という企業哲学があり、そもそも「ミドリムシの会社」ではなく、あくまでもそれは手段で、一番の目的は「持続可能な地球をつくること」なんだ、と。https://t.co/QXwTVezPYX
— くいしん (@Quishin) August 18, 2021
23日
ジモコロで編集させてもらってます。探してみて!
役割のわかりやすい肩書きを持っていると、仕事もお金も人も集まりやすいけれど、それだけじゃなくて、「じゃない人も必要なんじゃない?」というお話。じゃない人を受け入れるには「余白」が必要。その余白がローカルをおもしろくしていく!!https://t.co/ikLaPaC06l
— くいしん (@Quishin) August 23, 2021