talk-outside-denny1-1

「宇宙服の頭のとこが800万したから買えなかった」FINLANDS・塩入冬湖x大川直也

WRITER

くいしん twitter.com/Quishin

2018年秋に行われた、大川直也の個展『NAOYA OHKAWA EXHIBITION 2018』。

大川直也が絵画、映像、写真、文章と、個人で幅広い表現活動を続けている中で、約10年の間、一緒に作品をつくり続けてきたミュージシャンが、FINLANDS・塩入冬湖である。

+++

【1/4】「宇宙服の頭のとこが800万したから買えなかった」FINLANDS・塩入冬湖x大川直也

【2/4】MVには「補足説明」と「解釈を広げる」ふたつのつくり方がある

【3/4】FINLANDS『LOVE』のジャケットは「わかっちゃいるけどやめられない」?

【4/4】出来上がった映像にあとから音楽をつけたFINLANDS「BI」のMV

+++

音楽とアートワーク。

切っても切り離せない関係のそれらが、それぞれのアーティストの脳内でどのようにしてひとつの作品になっていくのかは、あまり知られていない。

『TALK OUTSIDE DENNY』。

「いつものデニーズみたいに」と題されたトークイベントにて、音楽とアートワークがどのように生まれ、つながっていくのか、掘り下げていこうと思う。司会はQUISHINCOM主宰、インタビュアー・編集者のくいしん。

ふたりの“打ち合わせ”はこの日も、軽快にそのスタートを切る。

なぜかお互いの自己紹介をするふたり

くいしん
かしこまらず、いつものようにファミレスで話してる感じでやってくれというオーダーを個展の主からいただいております。

talk-outside-denny1-4

大川直也
ちょっといいですか。これ(うしろの発光体)眩しすぎません?

塩入冬湖
でもアートだから。

大川直也
では、しばらくこれで行きましょう。

会場
(笑)。

くいしん
自己紹介しましょう。

大川直也
今日は、冬ちゃんのことを知らない方いるんですか?

塩入冬湖
そりゃいますよ。

大川直也
いま流れているこの曲(BGM)、「ゴードン」という曲。僕がすごい好きなバンドのボーカリストの女性です。「冬の湖」と書いて「塩入冬湖」です。本名です。

塩入冬湖
塩入です、よろしくおねがいします。

会場
(拍手)。

talk-outside-denny1-3

塩入冬湖
FINLANDSというバンドをやっています。初めての作品からずっとアートワークをやってくださっているのが大川直也さんです。

大川直也
よろしくお願いします。

くいしん
ミュージシャンがトークイベントでしゃべるのって、あんまりないじゃないですか。ライブとトーク、どっちが緊張するんですか?

塩入冬湖
こっち!

会場
(笑)。

塩入冬湖
絶対にこっち。ライブは練習しているので、大丈夫です。あのー…。

大川直也
緊張してますよね?

会場
(笑)。

塩入冬湖
はい。でも大丈夫です。

FINLANDSの前身The Vitriolからの付き合いのふたり

くいしん
本日お聞きたいことは大きくふたつあって。

ひとつはどうやって出会ったのか、出会ったときにお互いに何を思ってこの人と作品をつくろうと思ったのか。そういうストーリー的なところがひとつ。

もうひとつは、今もそうだしこれまで、お互いの作品にどういうことを感じてどういう影響を与え合っているのか。という、作品性の部分。このふたつです。

そもそもは、冬湖さんはFINLANDSの前にThe Vitriol(ビトリオル)というバンドをやっていたんですよね。その頃から一緒にアートワークをやっていたと。

塩入冬湖
そうです。はじめて全国流通した作品のときから一緒に。

くいしん
ビトリオルの段階で2枚でしたっけ?

塩入冬湖
そうですね。2枚だけ流通盤を出せました。

△『April』THE VITRIOL

△『i-ron』THE VITRIOL

くいしん
おふたりの出会いはどんな感じだったんでしょう。

塩入冬湖
私はすでにバンドをやっていた頃で、大川さんも、もともとはバンドマンで。そのバンドを私もよく観に行ってたんですけど。

くいしん
じゃあ、演者と客だったんですか?

大川直也
というよりは、最初はただ、地元のライブハウスに溜まっていただけです。だからお互いがライブをやるとか関係なく、ただ人が溜まっている中に、いて。

くいしん
ビトリオルのライブは観ていた?

大川直也
ビトリオルの一番最初のライブを観てました。オリジナルの曲をやっていて、それがあまりにもよくて。冬ちゃんは高2くらいですよ。ファーストコンタクトは「めちゃくちゃよかったです」みたいなことを話しかけたときです。

塩入冬湖
当時、大川さんは見た目が怖かったんですよ。髪の毛めちゃくちゃ長くて、黒いポンチョみたいなの着てて。

大川直也
「すげー、よかったです!」と伝えたら、「ああ…はい…」みたいな感じでした。

塩入冬湖
自信満々だったんですよね、その頃。感じ悪かったんです(笑)。

くいしん
ビトリオルの1枚目からジャケットをやってる?

大川直也
厳密には1枚目は違うんですけど、デモの『シンデレラストーリー』が初めて一緒にやったものです。

塩入冬湖
流通したCDで言ったら2枚共。今でもFINLANDSでやってる「シンデレラストーリー」という曲を含め、2曲入りのCDを会場限定で発売したんですけど。大川さんは当時19歳か20歳くらい。

くいしん
じゃあちょうど10年くらいの付き合いですね。

塩入冬湖
私は18歳だったんですけど、ちょうど友だちがウェディングドレスを持っていて…ふつう、そんなことあります?

talk-outside-denny1-2

くいしん
ないですよ(笑)。

大川直也
たまたま持っててね。それを着てもらって、河原で写真を撮影しました。

宇宙服の頭のとこが買えなかった

くいしん
最初に『シンデレラストーリー』のジャケットを一緒につくることになるまで、どう仲良くなっていったか、なぜこの人にジャケットをやってもらおうって話になったか覚えてますか?

塩入冬湖
その頃は、大川さんが大学を辞めて、デザインを独学で始めるというときでした。地元にある音楽フェスの、Tシャツのデザインを担当するという話があって。

大川さんはデザインを始めたばかりで、私たちもCDをつくるときで…仲良くしてもらってたんですよ。ふつうに。

大川直也
そうそう。飯食ったり。

塩入冬湖
地元のライブハウスの周辺にいる人のうち、一番信頼できて、いろいろ外の世界のことを教えてくれる存在が大川さんだったんです。「こんな凝り固まった田舎の世界だけじゃないぞ」ということを教えてくれる人というか。

で、私たちが音楽をつくるというときに、ジャケットをどうやってつくるのか、他のバンドはどうやってつくっているのかまったく知らない中で、ちょうどデザインを始めたということで、お願いしたのが始まりなんですけど。

大川直也
そうだそうだ。「シンデレラストーリー」のジャケットのときは、結果的には女性が立っている写真なんですけど、それさえ何も決まってないところからはじめたよね。

塩入冬湖
最初はまったく決まっておらず、友人がウェディングドレスを持っているっていうだけで。「ウェディングドレス持ってんだ、お前!」みたいなところから話が進んでいきました(笑)。

大川直也
最初は、宇宙服の話をしてたんだよね。ウェディングドレスを着て、宇宙服のヘルメットみたいなのを被ったらなんかシンデレラストーリーっていう「レベルが上がっていくストーリー」みたいなことを表現できるんじゃないかって話になって。

「宇宙まで行ったらおもしろいね」みたいなコンセプトで。それをやろうと思ったんだけど、宇宙服の、あのヘルメットが売ってなかったんですよ。当然。

塩入冬湖
そりゃね。

くいしん
NASAからもらわないとないですよね。

大川直也
で、レプリカを見つけたんですけど。被れないし、800万くらいするんですよ。

会場
(笑)。

大川直也
だから「無理だ」ってなって、ふつうのバイクのフルフェイスを弟に借りて。宇宙服っぽくしたかったから、目の前を覆うシールドに色を塗ってたんですよ。そしたら、前が見えないから歩けなかったんですよね。

塩入冬湖
当たり前なんですけど。身動き取れないデカいウェディングドレスを着た女が河原にいるっていうとんでもないカオティックな状況が生れてしまって。

大川直也
結局、ヘルメットは取ってもらってあとから消したっていう。

塩入冬湖
「顔を隠した女性の像」はそこから始まってますね。

大川直也
そうですね。

くいしん
音楽が気に入ったから「ジャケットを手伝おう」となったわけですか?

大川直也
それはそう。単純につくっている音楽が、ずば抜けてよかったんで。何かつくるんだったら俺も一緒にやりたいと思って、実際にやりましたね。

talk-outside-denny1-7

FINLANDSを通じてナタリーデビューも果たした大川

くいしん
その次の段階としては、ビトリオルがFINLANDSに。つまり別のバンドになりました。でもアートワークは「この人に引き続きお願いしよう」ってなったわけですよね。

塩入冬湖
なりました。

くいしん
「別の人にしよう」とか、考えなかったんですか?

塩入冬湖
考えなかったです。迷わずでしたね。

一番最初に出したアルバムは『悲しい食事』なんですけど、そのときは私たちが本当にはじめたばっかりでお金もなかったからお願いせず、自分たちで全部つくることになったんです。

でも2作目のアトラスっていう作品は「RO JACK」っていう大会に出て、それに入賞してお金が入ったんで。悪いお金じゃなくて、優勝したやつ。

くいしん
悪いお金とか思ってないです(笑)。賞金が入ったわけですね。クリーンなお金が。

塩入冬湖
そうそう。それを全額使ってCDをつくれば、ちゃんとしたものがつくれると思って。そこでまたお願いしたんです。なので『Atlas』という作品から、6作品全部お願いしてやってもらって。

くいしん
『Atlas』は全国流通盤?

塩入冬湖
してないですね。あれは手売りで会場でしか売ってなかったもので。

くいしん
あれっ。『Atlas』の時点でナタリーとか載ってませんでした?

塩入冬湖
掲載してもらいました。あれはナタリーに勤めていた人が、ライブ会場でたまたまCDを買ってくれていたみたいで。それでニュースにしてくれたんです。

くいしん
ナタリーすごい。

塩入冬湖
その人は、今は仕事を辞めて新潟の実家に帰っちゃったらしいんですけど。

くいしん
こないだも、ジャケットのことを記事にしてくれてましたよね。「大川直也と一緒に〜」みたいな書き方で。

大川直也
そうそう。ありがたい。

くいしん
だから『Atlas』のときのことをすごく覚えてるんです。全国流通盤じゃないのに取り上げられていて。ジャケットのことも触れられてたし。なんなら「大川直也」っていう名前も出てたよね。

大川直也
そうそう。あれがナタリーデビューです。

くいしん
大川直也が手がけたっていうのが出たんですよね。2014年ですか?

塩入冬湖
2014年ですね。

大川直也
ウソでしょ? 2004年くらいの感覚でいるなー。

塩入冬湖
『Atlas』というCDを持っている人、今日いるんですかね。

くいしん
持ってる人ー?

会場
(挙手)

くいしん
あっ、結構、みんな持ってますね。すごい。

塩入冬湖
たぶん一番うしろのあの人、持ってると思うんですけどね。

大川直也
ファンの人?

talk-outside-denny1-5

塩入冬湖
あの人、ジャケットのTシャツ着てますよ!

(FINLANDSの)コシミズカヨ:
ファンです。

くいしん
立ってもらいましょうか(笑)。

塩入冬湖
うちの相方のカヨちゃんです。

talk-outside-denny1-6

くいしん
FINLANDSのコシミズカヨさんです。

会場
(拍手)

大川直也
自分のバンドのTシャツ着てるんだ。

塩入冬湖
あいつ、いいやつなんですよね。

くいしん
あはは(笑)。あれで山手線乗ってここに来たんですかね。FINLANDSのファンの人はびっくりしますよね。FINLANDSファンかな?って思って顔見たら「あっ、ベースの!」みたいな。

>>>明日に続く

FINLANDSのニューEP『UTOPIA』2019年3月6日(水)発売!

finlands-utopia

+++

【1/4】「宇宙服の頭のとこが800万したから買えなかった」FINLANDS・塩入冬湖x大川直也

【2/4】MVには「補足説明」と「解釈を広げる」ふたつのつくり方がある

【3/4】FINLANDS『LOVE』のジャケットは「わかっちゃいるけどやめられない」?

【4/4】出来上がった映像にあとから音楽をつけたFINLANDS「BI」のMV

お金の限界が見えつつある世界で。または文化の時代について

「金が正義」という経済の時代の終わりが本格的に見えてきたことによって、ビジネスや広告を主軸に働く人でさえも、「文化の時代」を意識し始めた。 文化とは“人の心の集積”である。「人の心」とは、愛、美意識、信念、矜持、

志村正彦を愛した皆様へ

あれから5年が経った。記憶を整理するのに5年という月日はきりがよくてちょうどいい。 僕にとってもそれは、悲しみを、悲しみとして告白できるくらいにしてくれる時間であった。 正直に言うと毎年この季節になると、志村について

185,000字で書く、andymoriのすべて(1/6)

アンディモリの原稿を書かせてもらうことにした。 もともと、アンディモリについてはいつか書きたいと思ってはいたのだ。けれど、彼らの作品に触れたことがある人には分かってもらえると思うが、彼らの楽曲はあまりに難解で複雑だ。